- Home
- 代表者紹介
代表者紹介
おばた行政書士事務所
代表 小幡 由佳
プロフィール
生年月日 | 昭和62年6月3日 |
学歴 |
静岡県立三島南高等学校卒業 静岡大学人文学部法学科卒業 |
資格 |
行政書士 2級ファイナンシャルプランナー技能士 |
趣味 |
読書 抹茶と激辛の新商品探し |
ご挨拶
はじめまして。
行政書士の小幡由佳です。
私は抹茶のスイーツやお菓子、飲み物…抹茶とつくものが大好きです。茶道の経験はありませんが…笑
抹茶を食べたり飲んだりしたとき…ホッとしますよね?
当事務所ではご相談・ご依頼をいただいたお客様にあの抹茶を食べたり飲んだりしたときのようにホッとしていただきたいという想いで運営をしております。
お忙しいお客様の面倒くさいを少しでも楽にできるようにお手伝いをさせていただきます。
私が相続に興味を持ったきっかけは父の死です。
葬儀の手配から始まり、各種書類の手続等様々な手続を有給休暇中にやらなければならない、という状況…
父の死を悲しむ暇もなく忙しかったのを今でも覚えています。
その時、娘の私が思ったこと…
「何か一言でも良いから遺言書残しておいて欲しかった…」
なぜなら、その遺言書があることにより父の遺志が明確になること、何よりも私たち遺された家族の相続手続が楽になったからです。
人はいつ人生のエンディングを迎えるのかは分かりません。遺された家族のために遺言書を作成してみませんか?
「でも、遺言書作成なんて難しそうだし、面倒だなぁ…」
そんな時、全力でサポートさせていただきます。
終活…今では聞きなれた言葉ですが、まだまだ遺言書を作成している人は少ないように感じます。
まだ若いから大丈夫と思っているうちに一生は終わってしまいます。
後悔のないように遺言書、作ってみませんか?
また、当事務所では飲食店営業許可・障害福祉サービスの指定申請等の許認可の申請代行のお手伝いもさせていただきます。
業務内容に記載されていないご相談に関しましても行政書士の業務の範囲内でなるべく寄り添える形でお手伝いさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。